鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
2皿で、かんたん薬膳
利用可
予約かごへ
豊村薫/著 -- 世界文化社 -- 2013.11 -- 596.22
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
596.2/トヨム/一般H
119052896
一般
利用可
鳥取県立
2階国際
596.2/トヨム/国際
119157380
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
2皿で、かんたん薬膳
書名ヨミ
フタサラ デ カンタン ヤクゼン
副書名
からだがたべたいものをたべる
著者名
豊村薫
/著
著者ヨミ
トヨムラ,カオリ
出版者
世界文化社
出版年
2013.11
ページ数等
96p
大きさ
26cm
一般件名
料理(中国)
ISBN
4-418-13349-6
ISBN13桁
978-4-418-13349-9
定価
1300円
問合わせ番号(書誌番号)
1102102009
NDC8版
596.22
NDC9版
596.22
内容紹介
美しく麗しい薬膳料理。「医食同源」は家庭にある最高の料理そのものでした。この本は著者の経験から、「試して作って感じた中国料理」のもっともたいせつな食文化を、今の日本人家庭でも再現しやすいようなレシピでご紹介しています。
著者紹介
1956年岩手県生まれ。作家・邱永漢の長男に嫁ぎ、中国料理の基礎を舅姑から教えられる。実際の料理の数々を数人のコックや、その指揮をとっていた姑から習得。料理作家、国際中医薬膳師。豊村薫のクッキングサロン、広島アンデルセン講師、被災地支援「食べる底力」代表等。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
薬膳料理は、最高のおもてなし(冬の間に疲れが溜まった肝臓をいたわり、体の中からリフレッシュして春を迎えましょう―肝機能を高める食材とクスクス炒め くらげと春キャベツの酢の物;季節の変わり目に最適なデトックスレシピでぴかぴかの素肌を取り戻しましょう―新たけのこと蕗の煮浸し パセリの美肌ポタージュスープ ほか)
家庭で人気のメニューを薫風仕立てに(秋の間にうるおい不足を補って乾燥の季節に立ち向かうための美肌レシピ―秋の舞茸餃子 梨と人参のナムル;ほどよい酸味で肝臓をいたわり体に残った冷えを取る、春の元気レシピ―春の翡翠餃子 酸辣湯 ほか)
体の中からきれいになるデザート(桜の低カロリーブラマンジェ;ピオーネの女子力アップ煮 ほか)
作っておくと、とても便利です。薫風健康酒と、常備しているオリジナル調味料(薬酒;枇杷の種酒 ほか)
ページの先頭へ