鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
絵画の政治学
利用可
予約かごへ
リンダ・ノックリン/著 -- 筑摩書房 -- 2021.12 -- 723.3
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
新書文庫
723.3/ノツク/一般S
121601951
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
絵画の政治学
書名ヨミ
カイガ ノ セイジガク
シリーズ名
ちくま学芸文庫
副叢書名
ノ9-1
著者名
リンダ・ノックリン
/著,
坂上 桂子
/訳
著者ヨミ
ノックリン,リンダ , サカガミ,ケイコ
出版者
筑摩書房
出版年
2021.12
ページ数等
425p
大きさ
15cm
一般注記
彩樹社 1996年刊に図版を追加
原書名
原タイトル:THE POLITICS OF VISION
一般件名
絵画(西洋)-歴史-19世紀
,
芸術と政治
,
女性問題-ヨーロッパ-歴史-19世紀
ISBN
4-480-51090-7
ISBN13桁
978-4-480-51090-7
定価
1500円
問合わせ番号(書誌番号)
1120446495
NDC8版
723.3
NDC9版
723.3
NDC10版
723.3
内容紹介
美術における政治的なものをどのように考えるべきか。19世紀絵画を、ヨーロッパ/オリエント、純粋芸術/大衆芸術、男性/女性といった、作品を取り巻く社会的・政治的関係性から読み解いていく。「美術史を“他者性”の視点から考える」ことを目指した本。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
1 アヴァンギャルドの創造―フランス、一八三〇‐一八八〇
2 クールベ、オリェールと場所の意味―一九世紀美術における地域性、地方性とピクチャレスク
3 虚構のオリエント
4 カミーユ・ピサロ―気取らない眼
5 マネの『オペラ座の仮面舞踏会』
6 ファン・ゴッホ、ルヌアールとリヨンにおける織工の危機
7 レオン・フレデリックと“労働者の人生の段階”
8 ドガとドレフュス事件―反ユダヤ主義者としての画家の肖像
9 スーラの『グランド・ジャット島の日曜日の午後』―反ユートピアの寓意
ページの先頭へ