鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
球導
利用可
予約かごへ
年中夢球/著 -- 竹書房 -- 2021.12 -- 783.7
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
783.7/ネンシ/一般
121601183
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
球導
書名ヨミ
キュウドウ
副書名
野球少年を正しく導くためのアドバイス
著者名
年中夢球
/著
著者ヨミ
ネンジュウ ムキュウ
出版者
竹書房
出版年
2021.12
ページ数等
254p
大きさ
19cm
一般件名
野球
,
コーチ(スポーツ)
ISBN
4-8019-2924-9
ISBN13桁
978-4-8019-2924-1
定価
1600円
問合わせ番号(書誌番号)
1120445998
NDC8版
783.7
NDC9版
783.7
NDC10版
783.7
内容紹介
少年野球は大人野球ではない。「指導者」は「指示者」や「指摘者」になって、子供の考える力や可能性を奪ってはいけない。子供たちがずっと野球を好きであり続けるために、大人たちがすべきこととは?「いいチーム」「いい野球選手」を育てるための指導論。
著者紹介
1969年生まれ。本名・本間一平。学童野球・クラブチームの指導歴を20年経験。人数の少ないチームから県大会優勝・関東大会準優勝へチームを導く。メンタルスペシャリストの資格を取得。現在は野球講演家として講演活動で全国を飛び回っている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
はじめに―少年野球に携わるすべての大人のみなさんへ
第1章 チーム力―いいチームの作り方
第2章 考動力―考える野球とは何か
第3章 保護者力―指導者と保護者の関係
第4章 指導力―練習での指導
第5章 指導力―試合での指導
終章 感動力―感動エピソードストーリー
おわりに―子供たちに「可能性という希望」を与える
ページの先頭へ