鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
ある特別な患者
利用可
予約かごへ
エレン・デ・フィッサー/著 -- サンマーク出版 -- 2021.12 -- 490.14
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
490.1/フイツ/一般
121598720
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ある特別な患者
書名ヨミ
アル トクベツ ナ カンジャ
副書名
医師たちの人生を変えた患者たちの物語
著者名
エレン・デ・フィッサー
/著,
芝 瑞紀
/訳
著者ヨミ
フィッサー,エレン・デ , シバ,ミズキ
出版者
サンマーク出版
出版年
2021.12
ページ数等
446p
大きさ
19cm
原書名
原タイトル:Die Ene Patient(重訳)
一般件名
医師と患者
ISBN
4-7631-3912-6
ISBN13桁
978-4-7631-3912-2
定価
1700円
問合わせ番号(書誌番号)
1120443751
NDC8版
490.14
NDC9版
490.14
NDC10版
490.14
内容紹介
新型コロナ、出生前診断、虐待、安楽死…。人生の「特殊な時間」でしか得られない学びが詰まっている。医師たちの人生を変えた患者たちの物語。さまざまなバックグラウンドをもつ医師たちのノンフィクション。
著者紹介
【エレン・デ・フィッサー】オランダの日刊紙『デ・フォルクスラント』の科学ジャーナリスト。2017年にコラム「ある特別な患者」の連載を始める。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【芝瑞紀】英語翻訳者。青山学院大学総合文化政策学部卒。訳書に『シャンパンの歴史』(原書房)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1部 家族―「つながり」への考え方が変わったとき(暗闇のなかで―ヨゼ・シュロー(集中治療看護師);聞こえない返事―ビヴァリー・ハント(血液専門医) ほか)
第2部 感情―「人はどう思うか」への考えが変わったとき(医師の論理―ヘスター・オルデンバーグ(乳がん専門医);鏡の中―イレーネ・マタイセン(形成外科医) ほか)
第3部 予期―「希望」と「失望」への考え方が変わったとき(希望―ヘンク・アイランダー(臨床神経心理士);壁―ヒューホ・ファン・デル・ヴェデン(看護師) ほか)
第4部 理解―「関係性」への考えが変わったとき(透明人間―アーノルド・ファン・デ・ラー(外科医);善と悪―マノン・ベンダーズ(新生児科医) ほか)
第5部 死―「運命」のとらえ方が変わったとき(医師と娘―イレーネ・コーニング(婦人科研修医);万策尽きて―サンダー・デ・ホッソン(呼吸器専門医) ほか)
ページの先頭へ