鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
収益多様化の戦略
利用可
予約かごへ
川上 昌直/著 -- 東洋経済新報社 -- 2021.12 -- 336.87
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
336.8/カワカ/一般
121886661
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
収益多様化の戦略
書名ヨミ
シュウエキ タヨウカ ノ センリャク
副書名
既存事業を変えるマネタイズの新しいロジック
著者名
川上 昌直
/著
著者ヨミ
カワカミ,マサナオ
出版者
東洋経済新報社
出版年
2021.12
ページ数等
283p
大きさ
22cm
一般注記
欧文タイトル:PROFITING STRATEGY
一般件名
利益計画
ISBN
4-492-53446-6
ISBN13桁
978-4-492-53446-5
定価
2600円
問合わせ番号(書誌番号)
1120443070
NDC8版
336.87
NDC9版
336.87
NDC10版
336.87
内容紹介
日本企業が率先して取り組んできた「価値創造」では、もはや利益が出ない。そんな時代に、いかに利益をつくりに行くか。利益のつくり方の体系を8つの「利益ロジック」として紹介。明日のためのビジネスモデルとして、30分類の利益モデルを解説する。
著者紹介
兵庫県立大学国際商経学部教授/博士(経営学)。1974年大阪府生まれ。福島大学経済学部准教授などを経て、2012年兵庫県立大学経営学部教授、学部再編により現職。専門はビジネスモデル、マネタイズ。単独著書『ビジネスモデルのグランドデザイン』(中央経済社)は日本公認会計士協会・第41回学術賞(MCS賞)を受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 利益イノベーションへようこそ
第2章 利益イノベーションの先進事例
第3章 価値獲得の視野を広げる
第4章 収益源を多様化する
第5章 新たな価値獲得へと変える利益化のロジック
第6章 日本企業が飛びついた「サブスク」の本質
第7章 ビジネスモデル・イノベーションへ
ページの先頭へ