鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
大気微生物の世界
利用可
予約かごへ
牧 輝弥/著 -- 築地書館 -- 2021.11 -- 465
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
465/マキ/一般
121595667
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
大気微生物の世界
書名ヨミ
タイキ ビセイブツ ノ セカイ
副書名
雨もキノコも鼻クソも
著者名
牧 輝弥
/著
著者ヨミ
マキ,テルヤ
出版者
築地書館
出版年
2021.11
ページ数等
248p
大きさ
19cm
一般件名
微生物
,
大気
ISBN
4-8067-1627-8
ISBN13桁
978-4-8067-1627-3
定価
1800円
問合わせ番号(書誌番号)
1120443052
NDC8版
465
NDC9版
465
NDC10版
465
内容紹介
空は微生物であふれている。彼らは、どこからやってきて、人間にどんな影響を与えているのか。独自の微生物採取手法を開発した著者が、大気中の微生物の意外な移動の軌跡と、気候や健康、食べ物、環境などへの影響を探る、サイエンスノンフィクション。
著者紹介
1973年 京都生まれ。2001年 京都大学大学院農学研究科応用生物科学専攻博士後期課程単位取得中退。02年 博士(農学)学位取得。08年 金沢大学理工研究域物質化学系准教授。20年 近畿大学理工学部生命科学科教授。専門は、微生物生態学、バイオエアロゾル学。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
1 黄砂は微生物の空飛ぶ箱船
2 能登半島は“日本海のアンテナ”
3 雪山はエアロゾルの冷凍庫
4 ヘリコプター観測はアルパインスタイル
5 健康被害から食文化へ―変化のストーリー
6 日中韓蒙、ドラゴン
7 カビとキノコの森林バイオエアロゾル
8 シン・バイオエアロゾル研究
9 風の吹くまま、気の向くまま
ページの先頭へ