西川 知亨/著 -- 関西大学出版部 -- 2021.10 -- 361.7

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 361.7/ニシカ/一般 121577160 一般 利用可

資料詳細

タイトル 初期シカゴ学派の人間生態学の展開
書名ヨミ ショキ シカゴ ガクハ ノ ニンゲン セイタイガク ノ テンカイ
副書名 総合的社会認識の社会学
著者名 西川 知亨 /著  
著者ヨミ ニシカワ,トモユキ  
出版者 関西大学出版部  
出版年 2021.10
ページ数等 313p
大きさ 21cm
内容細目 内容:序論-「総合的社会認識の社会学」が求められる背景-. パークとバージェスの人間生態学. 教員としてのバージェス. バージェスと社会調査. バージェスの社会政策論. バージェスの「人間」概念の社会性. フレイジアの『シカゴの黒人家族』の検討. 人間生態学的方法の成熟. 人間生態学と社会解体論. 結論-人間生態学の社会学的方法論上の意義-
一般件名 人間生態学 , シカゴ学派(社会学)  
ISBN 4-87354-742-3
ISBN13桁 978-4-87354-742-8
定価 4000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120442688
NDC8版 361.7
NDC9版 361.7
NDC10版 361.7
著者紹介 関西大学人間健康学部准教授、博士(文学)。1975年生まれ。愛知県生まれ福井県育ち。京都大学文学部卒。京都大学大学院文学研究科修士課程および博士後期課程を経て、京都大学博士(文学)。大阪産業大学教養部准教授などを経て現職。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序論-「総合的社会認識の社会学」が求められる背景-
パークとバージェスの人間生態学
教員としてのバージェス
バージェスと社会調査
バージェスの社会政策論
バージェスの「人間」概念の社会性
フレイジアの『シカゴの黒人家族』の検討
人間生態学的方法の成熟
人間生態学と社会解体論
結論-人間生態学の社会学的方法論上の意義-