高尾 賢一郎/著 -- 中央公論新社 -- 2021.11 -- 228.61

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 新書文庫 228.6/タカオ/一般S 121886074 一般 利用可

資料詳細

タイトル サウジアラビア
書名ヨミ サウジアラビア
副書名 「イスラーム世界の盟主」の正体
シリーズ名 中公新書
副叢書名 2670
著者名 高尾 賢一郎 /著  
著者ヨミ タカオ,ケンイチロウ  
出版者 中央公論新社  
出版年 2021.11
ページ数等 203p
大きさ 18cm
一般件名 サウジアラビア-歴史 , イスラム-サウジアラビア  
ISBN 4-12-102670-5
ISBN13桁 978-4-12-102670-5
定価 820円
問合わせ番号(書誌番号) 1120441418
NDC8版 228.61
NDC9版 227.81
NDC10版 227.81
内容紹介 サウジアラビアは、王政国家、宗教権威国、産油国の貌を持つキメラのような存在。王室内の権力闘争や過激主義勢力との抗争などにより内実はヴェールに包まれている。イスラームの国家観と西洋近代の価値観の狭間で変革に向かう大国の実像を描く。
著者紹介 1978年三重県生まれ。同志社大学大学院神学研究科博士後期課程単位取得満期退学。博士(神学)。在サウジアラビア日本国大使館専門調査員、日本学術振興会特別研究員PDなどを経て、2019年より中東調査会研究員。専門は宗教学ならびに現代イスラーム思想・社会史。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 イスラームの世界観
第1章 サウジアラビアの歴史
第2章 国家を支える宗教界
第3章 王室と権力
第4章 石油がもたらしたもの
第5章 過激主義の潮流
第6章 変革に向かう社会
終章 イスラーム社会としての過去、現在、未来