21世紀研究会/編 -- 文藝春秋 -- 2021.11 -- 288.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 新書文庫 288.1/シンメ/一般S 121886124 一般 利用可

資料詳細

タイトル 人名の世界地図
書名ヨミ ジンメイ ノ セカイ チズ
シリーズ名 文春新書
副叢書名 1340
著者名 21世紀研究会 /編  
著者ヨミ ニジュウイッセイキ ケンキュウカイ  
出版者 文藝春秋  
出版年 2021.11
ページ数等 441,16p
大きさ 18cm
版表示 カラー新版
一般件名 姓氏 , 人名  
ISBN 4-16-661340-5
ISBN13桁 978-4-16-661340-3
定価 1450円
問合わせ番号(書誌番号) 1120441398
NDC8版 288.1
NDC9版 288.1
NDC10版 288.1
内容紹介 欧米の命名は保守的であり、現代においても、民族、宗教、地域社会などに根差して名前が付けられている。名前と発音から、どういう出自の人なのかを推理できるのだ。つまり、それほど人名には民族の出自や文化が色濃く反映されている。人名からみる世界の本。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
外国人名との出会い
名前にこめられた意味
聖書がつくった人名の世界地図
ギリシャ・ローマの伝説
花と宝石に彩られた女性名の反乱
ケルト民族は生きている
バイキングたちが運んだ名前
名前でも迫害されたユダヤ民族
姓氏でわかった中国三〇〇〇年史
先祖の名とともに生きる朝鮮半島の人びと
アジア・アフリカに人名地図
アッラーの御名と生きるアラブの人びと
黒人奴隷に押しつけられた名前
人名は「意味」の宝庫