志田 未来/著 -- 明石書店 -- 2021.11 -- 371.3

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 371.3/シタ/一般 121885217 一般 利用可

資料詳細

タイトル 社会の周縁を生きる子どもたち
書名ヨミ シャカイ ノ シュウエン オ イキル コドモタチ
副書名 家族規範が生み出す生きづらさに関する研究
著者名 志田 未来 /著  
著者ヨミ シダ,ミライ  
出版者 明石書店  
出版年 2021.11
ページ数等 308p
大きさ 22cm
内容細目 内容:研究の背景と課題. 分析の視点と調査概要. 家族構造をめぐる承認. 家族機能をめぐる承認. 承認獲得手段としての逸脱ネットワーク. 日本における非標準家庭の生徒を支える学校. アメリカにおける非標準家庭の生徒を支える学校. 見出された知見とインプリケーション
一般件名 教育社会学 , 家族-日本 , 家族-アメリカ合衆国  
ISBN 4-7503-5291-8
ISBN13桁 978-4-7503-5291-6
定価 5400円
問合わせ番号(書誌番号) 1120440894
NDC8版 371.3
NDC9版 371.3
NDC10版 371.3
内容紹介 ひとり親家庭を中心とした非標準的な家庭要素と学校経験との関連に注目し、調査分析を通じて家族規範が生徒の社会生活にどのように影響を及ぼしているのかを解明。その上で、非標準家庭の生徒に対する、学校教育を通じた支援策を検討する。巻末に索引を付す。
著者紹介 1988年、東京生まれ。国際基督教大学卒業。大阪大学大学院人間科学研究科博士後期課程修了。博士(人間科学)。日本学術振興会特別研究員(DC1)、関西国際大学・甲南大学など非常勤講師を経て、現在、日本女子大学学術研究員。専攻は教育社会学。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
研究の背景と課題
分析の視点と調査概要
家族構造をめぐる承認
家族機能をめぐる承認
承認獲得手段としての逸脱ネットワーク
日本における非標準家庭の生徒を支える学校
アメリカにおける非標準家庭の生徒を支える学校
見出された知見とインプリケーション