鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
幕末開港と日本の近代経済成長
利用可
浅沼 信爾/著 -- 勁草書房 -- 2021.11 -- 332.105
SDI
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
332.1/アサヌ/一般
121885258
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
幕末開港と日本の近代経済成長
書名ヨミ
バクマツ カイコウ ト ニホン ノ キンダイ ケイザイ セイチョウ
著者名
浅沼 信爾
/著,
小浜 裕久
/著
著者ヨミ
アサヌマ,シンジ , コハマ,ヒロヒサ
出版者
勁草書房
出版年
2021.11
ページ数等
306p
大きさ
22cm
一般注記
欧文タイトル:Meiji Reformation and Japan’s Modern Economic Growth
一般件名
経済成長-日本-歴史-江戸末期
,
経済成長-日本-歴史-明治以後
ISBN
4-326-50489-7
ISBN13桁
978-4-326-50489-3
定価
3700円
問合わせ番号(書誌番号)
1120440365
NDC8版
332.105
NDC9版
332.105
NDC10版
332.105
著者紹介
【浅沼信爾】1961年一橋大学経済学部卒業。(株)東京銀行、世界銀行エコノミスト、クーンローブ投資銀行極東代表事務所代表、世界銀行計画・予算局長、同アジア第1局局長、S.G.ウォーバーグ取締役兼ウォーバーグ証券東京支店長、千葉工業大学教授、一橋大学国際・公共政策大学院教授・客員教授を歴任。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【小浜裕久】1974年慶應義塾大学大学院経済学研究科修士課程修了。現在 静岡県立大学名誉教授。著書に『日本の国際貢献』勁草書房、2005年など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
序章 知りたいこと
第1章 産業革命と近代経済成長
第2章 江戸時代の日本経済
第3章 江戸から明治へ
第4章 明治維新という構造調整
第5章 明治日本の経済発展
第6章 近代日本の経済と社会
終章 日本の近代経済成長の軌跡:幕末開港と明治維新
ページの先頭へ