鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
病い、内なる破局
利用可
予約かごへ
クレール・マラン/著 -- 法政大学出版局 -- 2021.11 -- 490.14
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
490.1/マラン/一般
121883303
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
病い、内なる破局
書名ヨミ
ヤマイ ウチナル ハキョク
シリーズ名
叢書・ウニベルシタス
副叢書名
1136
著者名
クレール・マラン
/著,
鈴木 智之
/訳
著者ヨミ
マラン,クレール , スズキ,トモユキ
出版者
法政大学出版局
出版年
2021.11
ページ数等
170,6p
大きさ
20cm
原書名
原タイトル:LA MALADIE,CATASTROPHE INTIME
一般件名
医学的心理学
ISBN
4-588-01136-7
ISBN13桁
978-4-588-01136-8
定価
2800円
問合わせ番号(書誌番号)
1120440255
NDC8版
490.14
NDC9版
490.14
NDC10版
490.14
内容紹介
自分が自分ではないという苦しみ。この同一性の傷を治療することができるだろうか。患者が自己の風合いを取り戻すことを支援する営みとしての「治療」の可能性と、「回復」への希望を現実のものにしようとする実践から、ケアの哲学に新たな地平を切り開く。
著者紹介
【クレール・マラン】1974年、パリに生まれる。2003年にパリ第四大学で哲学の博士号を取得。セルジー=ポントワーズのリセ、アルフレッド・カストレ校のグランゼコール準備クラスで教鞭をとる哲学者である。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【鈴木智之】1962年生まれ。法政大学社会学部教授。著書に『村上春樹と物語の条件-『ノルウェイの森』から『ねじまき鳥クロニクル』へ』(青弓社、2009年)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
自分が自分でなくなることの傷
1 病いと同一性
2 自分を見失う苦しみ
3 見知らぬ身体
4 他人の顔
5 存在論的動揺
6 新しい自己の習慣としての治療
ページの先頭へ