マウリツィオ・ラッツァラート/〔著〕 -- 法政大学出版局 -- 2021.11 -- 332.06

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 332/ラツツ/一般 121883296 一般 利用可

資料詳細

タイトル 資本はすべての人間を嫌悪する
書名ヨミ シホン ワ スベテ ノ ニンゲン オ ケンオ スル
副書名 ファシズムか革命か
シリーズ名 叢書・ウニベルシタス
副叢書名 1135
著者名 マウリツィオ・ラッツァラート /〔著〕, 杉村 昌昭 /訳  
著者ヨミ ラッツァラート,マウリツィオ , スギムラ,マサアキ  
出版者 法政大学出版局  
出版年 2021.11
ページ数等 256p
大きさ 20cm
原書名 原タイトル:LE CAPITAL DETESTE TOUT LE MONDE
一般件名 資本主義-歴史 , 戦争と経済  
ISBN 4-588-01135-9
ISBN13桁 978-4-588-01135-1
定価 3200円
問合わせ番号(書誌番号) 1120440254
NDC8版 332.06
NDC9版 332.06
NDC10版 332.06
内容紹介 憎しみが民主主義を蝕み、法治国家と例外状態の境界が薄れゆく黙示録的世界において、新自由主義の根源にひそむ内戦の論理とわれわれはいかに闘うべきか。現代の資本主義機械とその支配装置を分析する。
著者紹介 【マウリツィオ・ラッツァラート】1955年、イタリア生まれの社会学者、哲学者。現在、パリで非物質的労働、労働者の分裂、社会運動などについての研究を行う。雑誌「マルチチュード」の創刊より編集委員を務める。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【杉村昌昭】1945年生まれ。龍谷大学名誉教授。フランス文学・現代思想専攻。著書に『資本主義と横断性』(インパクト出版会)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序論―黙示録の時代
第1章 資本は戦争を仕掛ける(ピノチェトからボルソナロへ(回帰);貧者の金融化;新しいファシズム ほか)
第2章 技術機械と戦争機械(社会機械か戦争機械か;覇権主義的戦争機械;ファノンとラジオ ほか)
第3章 革命家への生成と革命(革命は十九世紀にはじめて世界的になった;世界内戦か世界革命か?;支配的諸関係総体の革命 ほか)