鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
戦略思想史入門
利用可
予約かごへ
西田 陽一/著 -- 筑摩書房 -- 2021.11 -- 391.3
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
新書文庫
391.3/ニシタ/一般S
121882503
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
戦略思想史入門
書名ヨミ
センリャク シソウシ ニュウモン
副書名
孫子からリデルハートまで
シリーズ名
ちくま新書
副叢書名
1615
著者名
西田 陽一
/著
著者ヨミ
ニシダ,ヨウイチ
出版者
筑摩書房
出版年
2021.11
ページ数等
265p
大きさ
18cm
一般件名
戦略
ISBN
4-480-07443-0
ISBN13桁
978-4-480-07443-0
定価
860円
問合わせ番号(書誌番号)
1120439691
NDC8版
391.3
NDC9版
391.3
NDC10版
391.3
内容紹介
古代から現代までの戦略思想家のなかから孫子、マキャベリ、ジョミニ、クラウゼヴィッツ、マハン、リデルハートの6人を取り上げ、彼らが戦争と向き合い培った戦略思想のエッセンスを抽出。古典から現代に至るまでの戦略思想の流れがわかる入門書。
著者紹介
1976年北海道札幌市生まれ。ワシントン州立大学経済学部卒。鉄鋼専門商社勤務を経て、現在(株)陽雄代表取締役。明治大学リバティアカデミー講師などをこれまでに務める。日本クラウゼヴィッツ学会理事。著書に『「失敗の本質」と戦略思想』(共著、ちくま新書)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 孫子
第2章 マキャベリ
第3章 ジョミニ
第4章 クラウゼヴィッツ
第5章 マハン
第6章 リデルハート
終章 戦略思想の共通点と相違点
ページの先頭へ