東郷 隆/著 -- 出版芸術社 -- 2021.11 -- 913.6

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 913.6/トウコ/一般 121883270 一般 利用可

資料詳細

タイトル 妖しい忍者
書名ヨミ アヤシイ ニンジャ
副書名 消えた忍びと幻術師
著者名 東郷 隆 /著  
著者ヨミ トウゴウ,リュウ  
出版者 出版芸術社  
出版年 2021.11
ページ数等 247p
大きさ 20cm
ISBN 4-88293-543-0
ISBN13桁 978-4-88293-543-8
定価 1600円
問合わせ番号(書誌番号) 1120439491
NDC8版 913.6
NDC9版 913.6
NDC10版 913.6
内容紹介 東郷隆の「妖しい」シリーズ第3弾は、“非科学的”忍者噺の数々。歴史の陰に淡雪のように消えていった彼らの、妖しくも物悲しい活躍譚を、始まりの飛鳥時代から終焉を迎えるまでの逸話で収録した1冊。
著者紹介 横浜市生まれ。国学院大学卒。同大博物館学研究員、編集者を経て、作家に。1990年『人造記』等で直木賞候補。94年『大砲松』で吉川英治文学新人賞、2004年『狙うて候 銃豪村田経芳の生涯』で新田次郎文学賞、12年『本朝甲冑奇談』で舟橋聖一賞を受賞。ほか著書多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
幻術師編(果心居士の術;正体不明の小坊主;飛び加藤の仕官;草深甚四郎の水斬り;村上家の怪士;因果居士の夢占;たらま弥介;幻術のもと;傀儡子のこと;猿楽と幻術;角隅石宗の降剣術)
忍者編(異国伝来の技;内戦と山岳宗教;奈良・平安の忍び;武士の発生と忍び;伊賀の武装と服部氏;伊賀者、伊勢三郎;義経の働き;武者の世と「悪党」;忍者の元締め楠木正成;天狗の出現;悪党の変質;国人から傭兵へ;乱れる伊賀;消える者と残る者;百地三太夫と百地丹波;藤林長門という忍び上手;伊賀の「名人」;甲賀の人々;全国各地の忍び集団;忍者の終焉)