松岡 佳世/著 -- 水声社 -- 2021.11 -- 759.0234

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 759/マツオ/一般 121367621 一般 利用可 団体貸出

資料詳細

タイトル ハンス・ベルメール
書名ヨミ ハンス ベルメール
副書名 身体イメージの解剖学
著者名 松岡 佳世 /著  
著者ヨミ マツオカ,カヨ  
出版者 水声社  
出版年 2021.11
ページ数等 338p
大きさ 22cm
一般注記 表紙のタイトル:Hans Bellmer
一般件名 身体像-美術上  
ISBN 4-8010-0606-X
ISBN13桁 978-4-8010-0606-5
定価 4500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120439246
NDC8版 759.0234
NDC9版 759.0234
NDC10版 759.0234
内容紹介 ダダ・シュルレアリスムの運動を背景にしながらも、独自の芸術を探求し続けたハンス・ベルメール。多様なメディアを通して取り組んだ「身体イメージ」はいかなるものか?制作・理論の両面を、「交換可能性」という視点から包括的に論じる。
著者紹介 1987年岐阜県生まれ。大阪大学大学院文学研究科文化表現論美学専門分野博士後期課程単位取得退学。博士(文学)。専攻、20世紀美術史。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 “交換可能性”の成立(人形写真―記録から“交換可能性”へ;イメージの不完全さ―ベルメールとデュシャンの“ロト・レリーフ”)
第2部 他者との制作(シュルレアリスムの表現への接近―マックス・エルンストとの協働;重ね合わされる身体―ジョー・ブスケとの協働;オブジェによる違反―ジョルジュ・バタイユとの協働)
第3部 解剖学、あるいは身体イメージの座標(増殖する「交換」―反抗する身体イメージ;身体イメージのありか―制作主体と外界の“交換可能性”)