ジョルジュ・シフラ/著 -- 彩流社 -- 2021.11 -- 762.347

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 762.3/シフラ/一般 121887205 一般 利用可

資料詳細

タイトル ジョルジュ・シフラ回想録
書名ヨミ ジョルジュ シフラ カイソウロク
副書名 大砲と花
著者名 ジョルジュ・シフラ /著, 八隅 裕樹 /訳  
著者ヨミ シフラ,ジョルジュ , ヤズミ,ユウキ  
出版者 彩流社  
出版年 2021.11
ページ数等 345p
大きさ 20cm
一般注記 欧文タイトル:The memories of Georges Cziffra
原書名 原タイトル:Des canons et des fleurs(重訳)
ISBN 4-7791-2786-6
ISBN13桁 978-4-7791-2786-1
定価 3200円
問合わせ番号(書誌番号) 1120438378
NDC8版 762.347
NDC9版 762.347
NDC10版 762.347
内容紹介 2021年11月に生誕100周年を迎える「フランツ・リストの再来」と呼ばれた伝説のヴィルトゥオーゾ、ジョルジュ・シフラ。不撓不屈のピアニストがくぐり抜けた数奇な運命を著した自伝。巻末に特別寄稿も収載。
著者紹介 【ジョルジュ・シフラ】1921-1994。ハンガリーのピアニスト。ブダペスト郊外の貧民地区に生まれ、フランツ・リスト音楽院で学んだのち、第二次世界大戦に従軍。復員後はバーやナイトクラブのピアノ奏者として生計を立てたが、亡命に失敗したことで投獄される。その後、1956年のハンガリー動乱のさなかにオーストリアへ亡命すると、フランスを拠点に各地で演奏会を開きながら、世界的な名声を獲得していった。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【八隅裕樹】神戸大学経営学部卒業。地域金融機関に勤務する傍ら、文化振興に取り組む。米国コロンビア大学客員研究員(2017年から2018年)、ピアノ演奏音源アーカイブの共同管理人(2020年から現在)、特定非営利活動法人レミニセンス代表(2021年から現在)などを務める。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 貧困の筏
第2章 サーカスリングにて
第3章 行商人の予言
第4章 ヘイル、シーザー!(カエサル、万歳!)
第5章 嫉妬の死
第6章 ピアノではなく、蒸気機関
第7章 スターリンの連装砲
第8章 ハンガリー狂詩曲第二番―失敗
第9章 終わりなき夜
第10章 全か、無か
第11章 サン=フランブールへの巡礼の旅