鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
世界の名建築歴史図鑑
利用可
予約かごへ
五十嵐 太郎/編著 -- エクスナレッジ -- 2021.11 -- 520.2
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
520.2/イカラ/一般
121881273
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
世界の名建築歴史図鑑
書名ヨミ
セカイ ノ メイケンチク レキシ ズカン
著者名
五十嵐 太郎
/編著
著者ヨミ
イガラシ,タロウ
出版者
エクスナレッジ
出版年
2021.11
ページ数等
295p
大きさ
21cm
一般注記
「おかしな建築の歴史」(2013年刊)の改題、大幅に加筆・修正のうえ再編集
一般件名
建築-歴史
ISBN
4-7678-2907-0
ISBN13桁
978-4-7678-2907-4
定価
2200円
問合わせ番号(書誌番号)
1120437921
NDC8版
520.2
NDC9版
520.2
NDC10版
520.2
内容紹介
これだけは知っておきたい教養としての建築。古代ギリシア、ローマから現代のタクティカルアーバニズム、マンションポエムまで。建築様式、潮流、できごとを135のキーワードで学ぶ本。古代から現代までの西洋と日本の建築の流れを気軽に知ることができる。
著者紹介
東北大学大学院教授。1967年フランス・パリ生まれ。90年東京大学工学部建築学科卒業。92年東京大学大学院修士課程修了。博士(工学)。2009年から東北大学大学院教授。ヴェネツィア・ビエンナーレ国際建築展2008日本館コミッショナーを務めた。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
1 西洋 古代‐近代以前
2 西洋 近代
3 日本 古代‐近代
4 現代 ‐90
5 現代 90‐
6 現代 2010‐
ページの先頭へ