千葉 涼/著 -- 勁草書房 -- 2021.10 -- 070.14

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 070.1/チハ/一般 121574613 一般 利用可

資料詳細

タイトル ニュースの多様性とは何か
書名ヨミ ニュース ノ タヨウセイ トワ ナニカ
副書名 データ分析で問い直すジャーナリズムのあり方
著者名 千葉 涼 /著  
著者ヨミ チバ,リョウ  
出版者 勁草書房  
出版年 2021.10
ページ数等 176p
大きさ 22cm
一般件名 マス・コミュニケーションと社会 , 多文化主義  
ISBN 4-326-60342-9
ISBN13桁 978-4-326-60342-8
定価 4000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120437916
NDC8版 070.14
NDC9版 070.14
NDC10版 070.14
著者紹介 早稲田大学大学院政治学研究科博士課程修了、博士(ジャーナリズム)を取得。早稲田大学現代政治経済研究所次席研究員などを経て、現在:早稲田大学政治経済学部講師。専門はジャーナリズム論、メディア論、政治コミュニケーション。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 ニュースの多様性をめぐる議論(なぜニュースに多様性が求められるのか;ニュースの多様化に対する懸念 ほか)
第2章 「ニュースの多様性」という概念の多様さ(ニュースの多様性とは何の多様性なのか;どのようなニュースのあり方が「多様」なのか ほか)
第3章 ニュースの多様性をどのように分析するか(ニュースの多様性に関する分析デザイン;ニュースコンテンツの多様性 ほか)
第4章 ニュースコンテンツの多様性を測定する(ニュースコンテンツをどのように分類するか;テストデータを用いた分析手法の検証 ほか)
第5章 ニュースの多様性と選挙(選挙報道の多様性と投票率;選挙報道の多様性と政党システムの分極化 ほか)