野沢 正光/著 -- エクスナレッジ -- 2021.11 -- 525.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 525.1/ノサワ/一般 121881886 一般 利用可 個人貸出

資料詳細

タイトル 野沢正光の建築
書名ヨミ ノザワ マサミツ ノ ケンチク
副書名 詳細図面に学ぶサスティナブルな建築のつくりかた
著者名 野沢 正光 /著, 野沢正光建築工房 /〔著〕  
著者ヨミ ノザワ,マサミツ , ノザワ マサミツ ケンチク コウボウ  
出版者 エクスナレッジ  
出版年 2021.11
ページ数等 183p
大きさ 29cm
一般件名 建築設計-図集  
ISBN 4-7678-1864-8
ISBN13桁 978-4-7678-1864-1
定価 2800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120437809
NDC8版 525.1
NDC9版 525.1
NDC10版 525.1
著者紹介 【野沢正光】1944年、東京都生まれ、一級建築士。69年、東京藝術大学美術学部建築科卒業。70年、大高建築設計事務所入所を経て、74年、野沢正光建築工房設立。現在、横浜国立大学都市科学部建築学科非常勤講師、今までに京都大学非常勤講師などを歴任。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 複雑な全体を解く(景観をつくる架構;平面計画と架構を連動させる;大工の技を活かす;集熱効率を高める;熱を蓄え逃がさない ほか)
2 これからの建築を考える(ビルディングシステムの開発;街並みをデザインする;スケルトン・インフィルのデザイン;修繕;性能改善・減築)