鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
中国文学の歴史
利用可
予約かごへ
安藤 信廣/著 -- 東方書店 -- 2021.10 -- 920.2
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
920.2/アント/一般
121881779
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
中国文学の歴史
書名ヨミ
チュウゴク ブンガク ノ レキシ
副書名
古代から唐宋まで
シリーズ名
東方選書
副叢書名
56
著者名
安藤 信廣
/著
著者ヨミ
アンドウ,ノブヒロ
出版者
東方書店
出版年
2021.10
ページ数等
344p
大きさ
19cm
一般件名
中国文学-歴史
ISBN
4-497-22112-1
ISBN13桁
978-4-497-22112-4
定価
2400円
問合わせ番号(書誌番号)
1120437764
NDC8版
920.2
NDC9版
920.2
NDC10版
920.2
内容紹介
人は時代や自分の内面とどう向きあい、言葉にあらわしてきたのか。甲骨に刻まれた占いの記録から、「詩詞」「文学」の系譜のみならず、思想を著した「文章」の系統も概観。先秦時代から宋代まで具体的な作品を多数取り上げ、時代と人を見つめる。
著者紹介
1949年、東京に生まれる。東京教育大学文学部文学科漢文学専攻卒業。同大学院文学研究科中国古典学修士課程修了。法政大学文学部教授、東京女子大学文理学部教授、同現代教養学部教授を経て、現在、東京女子大学名誉教授。博士(文学)。〔主要著書〕『中国の文学論』(共著、汲古書院)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 先秦時代の文学(殷から周へ;『詩経』の歌謡 ほか)
第2章 秦・漢時代の文学(秦漢帝国の出現;賦の隆盛 ほか)
第3章 三国・六朝時代の文学(分裂と融合の時代;三国時代の楽府と五言詩 ほか)
第4章 唐代の文学(隋・唐帝国と文学;初唐・盛唐詩 ほか)
第5章 五代・宋の文学(五代と詞;北宋の詩 ほか)
ページの先頭へ