薩摩 秀登/著 -- 河出書房新社 -- 2021.10 -- 234.8

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 234.8/サツマ/一般 121569598 一般 利用可

資料詳細

タイトル 図説チェコとスロヴァキアの歴史
書名ヨミ ズセツ チェコ ト スロヴァキア ノ レキシ
シリーズ名 ふくろうの本
著者名 薩摩 秀登 /著  
著者ヨミ サツマ,ヒデト  
出版者 河出書房新社  
出版年 2021.10
ページ数等 127p
大きさ 22cm
一般件名 チェコ-歴史 , スロバキア-歴史  
ISBN 4-309-76308-1
ISBN13桁 978-4-309-76308-8
定価 2100円
問合わせ番号(書誌番号) 1120437049
NDC8版 234.8
NDC9版 234.8
NDC10版 234.8
内容紹介 強大な周辺勢力に翻弄され、激動の歴史を歩みながら、黄金に輝くプラハをはじめ、豊かな文化を育んだ2つの小国。主要な史実にとどまらず、都市や農村社会、庶民史、ユダヤ人史、マイノリティなど、幅広い視野でアプローチした通史。
著者紹介 1959年東京生まれ。現在、明治大学教授。一橋大学大学院博士課程修了。社会学博士。著書に『王権と貴族-中世チェコにみる中欧の国家』(日本エディタースクール出版部)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 モラヴィア国とプシェミスル朝チェコ
第2章 繁栄と動乱のチェコ―ルクセンブルク朝からヤゲウォ朝へ
第3章 ハプスブルク君主国の形成とチェコ
第4章 チェコとモラヴィアの都市と農村―中世から近世
第5章 中・近世のスロヴァキア
第6章 ハンガリー三分割時代からハプスブルク家の統治へ
第7章 チェコにおける国民社会の形成
第8章 スロヴァキア国民社会の登場
第9章 共和国の成立・解体・再興
第10章 冷戦期のチェコスロヴァキア
終章 連邦解体とその後