マージー・ミーチャム/著 -- 日本能率協会マネジメントセンター -- 2021.11 -- 336.4

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 336.4/ミチヤ/一般 121578853 一般 利用可

資料詳細

タイトル AI革命が変える人材開発
書名ヨミ エーアイ カクメイ ガ カエル ジンザイ カイハツ
著者名 マージー・ミーチャム /著, 中原 孝子 /訳  
著者ヨミ ミーチャム,マージー , ナカハラ,コウコ  
出版者 日本能率協会マネジメントセンター  
出版年 2021.11
ページ数等 183p
大きさ 21cm
原書名 原タイトル:AI in Talent Development
一般件名 人事管理 , 人工知能  
ISBN 4-8207-2954-3
ISBN13桁 978-4-8207-2954-9
定価 1800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120436900
NDC8版 336.4
NDC9版 336.4
NDC10版 336.4
内容紹介 急速に変わろうとしている組織の学びの在り方を、どのような観点で考え、様々なテクノロジーをどう選んでいけば良いのかを考えるための基本情報を掲載。人材開発や研修、ラーニングへのAI技術の現状や選択肢、今後の展望を考える上での情報を提供する。
著者紹介 【マージー・ミーチャム】「ブレイン・レディ」と呼ばれる教育・学習分野の学者・実務家であり、Learning To Go社の社長。学習とパフォーマンスを向上させるための神経科学の実践的な応用が専門。センテナリー大学卒業、カペラ大学で教育学修士号を取得。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【中原孝子】ATD認定CPTP。株式会社インストラクショナルデザイン代表取締役社長。国立岩手大学卒業後、米コーネル大学大学院にて、教育の経済効果、国際コミュニケーション学等を学んだ。2002年株式会社インストラクショナルデザインを設立。ATDインターナショナルメンバーネットワークジャパンの理事も務めている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 さあ、スマートマシンが入れてくれたコーヒーの香りで目覚めよう―テクノロジーラーニングはすぐそこに
第2章 ロボットを使って自分自身を再起動する
第3章 機械(マシン)との対話
第4章 LMS(学習管理システム)をよりスマートにする
第5章 正しい選択をしよう
第6章 ラーニングの未来:私たちはこれからどこに向かうのか