高木 純一/著 -- 吉川弘文館 -- 2021.11 -- 216.2

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 216.2/タカキ/一般 121574712 一般 利用可

資料詳細

タイトル 中世後期の京郊荘園村落
書名ヨミ チュウセイ コウキ ノ キョウコウ ショウエン ソンラク
著者名 高木 純一 /著  
著者ヨミ タカギ,ジュンイチ  
出版者 吉川弘文館  
出版年 2021.11
ページ数等 265,12p
大きさ 22cm
内容細目 内容:中世後期村落論の研究史と本書の課題. 山城国上久世荘における年貢収納・算用と「沙汰人」. 山城国上久世荘における被官化状況と細川氏権力. 山城国下久世荘における荘官・侍衆. 山城国上久世荘における「荘家の一揆」と損免・井料. 山城国上久世荘における段銭と「荘家の一揆」. 山城国上久世荘における鎮守・寺庵. 山城国上久世荘における山林資源利用. 本書の成果と課題
一般件名 荘園-京都府  
ISBN 4-642-02971-0
ISBN13桁 978-4-642-02971-1
定価 8000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120436340
NDC8版 216.2
NDC9版 216.2
NDC10版 216.204
著者紹介 1988年東京都生まれ。2010年創価大学文学部人文学科卒業。2018年大阪大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。現在、滋賀県立大学人間文化学部地域文化学科講師。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
中世後期村落論の研究史と本書の課題
山城国上久世荘における年貢収納・算用と「沙汰人」
山城国上久世荘における被官化状況と細川氏権力
山城国下久世荘における荘官・侍衆
山城国上久世荘における「荘家の一揆」と損免・井料
山城国上久世荘における段銭と「荘家の一揆」
山城国上久世荘における鎮守・寺庵
山城国上久世荘における山林資源利用
本書の成果と課題