鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
アナキズムを読む
利用可
予約かごへ
田中 ひかる/編 -- 皓星社 -- 2021.11 -- 309.7
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
309.7/アナキ/一般
121299153
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
アナキズムを読む
書名ヨミ
アナキズム オ ヨム
副書名
〈自由〉を生きるためのブックガイド
著者名
田中 ひかる
/編
著者ヨミ
タナカ,ヒカル
出版者
皓星社
出版年
2021.11
ページ数等
181p
大きさ
21cm
一般件名
無政府主義-書目-解題
ISBN
4-7744-0752-6
ISBN13桁
978-4-7744-0752-4
定価
2000円
問合わせ番号(書誌番号)
1120436339
NDC8版
309.7
NDC9版
309.7
NDC10版
309.7
内容紹介
格差、分断、差別、そして不自由を強いられる日常のなかで、どう生き、将来をどう思い描いたらいいのか。「支配がない状態」をつくりだすアナーキーな思考と実践を手がかりに、皆が生きやすい社会を構想し、自分らしい生き方を探る“希望と解放”の読書案内。
著者紹介
1965年生まれ。明治大学法学部教員、社会思想史。著書に『ドイツ・アナーキズムの成立―『フライハイト』派とその思想』(御茶の水書房、2003年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
序章 今、なぜ、アナキズムなのか
1 アナキズムへの招待―自由な生に誘う言葉たち
2 極私的アナキズム入門―もう一つの生き方を探る
3 アナキズムの夜明け―今に息づく思想の原点
4 アナキストの夢とその時代―戦前・戦中期の自由空間
5 戦後世界のアナキズム―その思想と運動の軌跡
6 変革への道―世界と自分を変える方法
7 暮らしの中のアナキズム―生活を変える小さな実践
終章 アナキズムの歴史と現在
ページの先頭へ