湯浅 恭正/編著 -- ミネルヴァ書房 -- 2021.11 -- 375.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 375.1/ユアサ/一般 121579224 一般 利用可

資料詳細

タイトル 子どもとつくる教育方法の展開
書名ヨミ コドモ ト ツクル キョウイク ホウホウ ノ テンカイ
著者名 湯浅 恭正 /編著, 福田 敦志 /編著  
著者ヨミ ユアサ,タカマサ , フクダ,アツシ  
出版者 ミネルヴァ書房  
出版年 2021.11
ページ数等 235p
大きさ 21cm
一般件名 学習指導 , 学級経営  
ISBN 4-623-08804-9
ISBN13桁 978-4-623-08804-1
定価 2600円
問合わせ番号(書誌番号) 1120436254
NDC8版 375.1
NDC9版 375.1
NDC10版 375.1
著者紹介 【湯浅恭正】広島都市学園大学子ども教育学部(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【福田敦志】大阪教育大学教育学部(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
子どもたちとともに学ぶ展望の灯を見つける
現代の子ども理解と発達の問い直し
現代の子ども理解と自立の問い直し
子どもが生きる世界から学級づくり・生活指導を問い直す
幼児期と学童期の学びとケア
子どもと出会い直すケア
カリキュラム・マネジメントと子どもに開かれたカリキュラムづくり
青年期の学びとキャリア形成
世界に向き合うリテラシー形成と教材づくり
平和的な生き方を追求する学び―道徳教育を再考する
アクティブ・ラーニング(AL)時代の学習集団づくり
インクルーシブ教育時代の授業づくり
スタンダード化時代の教育評価
エビデンス時代における教師の教育実践研究
専門領域を越境する教育実践