-- ニュートンプレス -- 2021.11 -- 491.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 491.1/シンタ/一般 121883055 一般 利用可

資料詳細

タイトル 人体
書名ヨミ ジンタイ
巻次 取扱説明書編
巻書名 スマホ首に肌荒れ,ドライアイ!正しい体の使い方がわかる!!
シリーズ名 ニュートン式超図解最強に面白い!!
巻書名 スマホ首に肌荒れ,ドライアイ!正しい体の使い方がわかる!!
出版者 ニュートンプレス  
出版年 2021.11
ページ数等 125p
大きさ 21cm
一般件名 人体  
ISBN 4-315-52466-2
ISBN13桁 978-4-315-52466-6
定価 900円
問合わせ番号(書誌番号) 1120435179
NDC8版 491.1
NDC9版 491.1
NDC10版 491.1
内容紹介 新しいツールや、働き方によって私たちの生活は大きく変化してきた。私たちは常に、自分のからだを生活の変化にあわせる必要がある。しかし、間違った体の使い方は不調を招く。人体を家電製品などの道具にみたて、体の構造や正しい使い方を紹介する1冊。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 骨と筋肉、肌の取扱説明書(骨格 大人の体には、合計206個の骨がある;骨格 脊柱は、体全体を支える大黒柱 ほか)
2 鼻と肺、血管と心臓の取扱説明書(呼吸器 鼻から肺まで、呼気と吸気がいったりきたり;鼻呼吸 鼻は空気をきれいにし、温度と湿度も整える ほか)
3 目と耳の取扱説明書(目 目には、2枚のレンズと光のセンサーがある;目 目のまわりの筋肉が、視界のブレを瞬時に防止 ほか)
4 胃腸、肝臓、腎臓の取扱説明書(消化器 口に入った食べ物は、約10メートル先で出る;胃 胃酸と消化酵素で、もみくちゃにする ほか)
5 脳と神経の取扱説明書(中枢神経系 脳は、エネルギーの約20%を消費する;中枢神経系 脊髄は超重要ケーブル。脊柱で保護 ほか)