グエン・ゴック/著 -- めこん -- 2021.10 -- 929.376

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 929.3/クエン/一般 121571891 一般 利用可

資料詳細

タイトル ベトナム戦争の最激戦地中部高原の友人たち
書名ヨミ ベトナム センソウ ノ サイゲキセンチ チュウブ コウゲン ノ ユウジンタチ
著者名 グエン・ゴック /著, 鈴木 勝比古 /訳  
著者ヨミ グエン・ゴック , スズキ,カツヒコ  
出版者 めこん  
出版年 2021.10
ページ数等 287p
大きさ 20cm
原書名 原タイトル:Cac b〓n toi 〓 tren 〓y
一般件名 ベトナム戦争 , 少数民族-ベトナム  
ISBN 4-8396-0328-6
ISBN13桁 978-4-8396-0328-1
定価 2500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120434826
NDC8版 929.376
NDC9版 929.376
NDC10版 929.37
内容紹介 最も苛酷な戦場だったベトナムの「中部高原」とはどんなところなのか…。30年余の従軍体験の中でこの地の人と自然に魅せられたベトナムの作家が綴った回想記。ベトナム現代史と文化人類学、さらには開発と自然保護問題の面で重要な意味を持つエッセイ。
著者紹介 【グエン・ゴック】ベトナムで最も著名な作家のひとり。ジャーナリスト、編集者、翻訳家として、長年にわたって幅広い活動を続け、政府・共産党に対しても批判を躊躇しない硬骨の士として重きを置かれている。2007年にベトナム初の私立大学ファン・チャウ・チン大学をホイアンに開設した。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【鈴木勝比古】1944年生まれ。大阪外国語大学ロシア語科卒業。1969年11月~1973年7月ハノイ総合大学ベトナム語科留学・卒業。1973年12月~2007年6月日本共産党機関紙「しんぶん赤旗」編集局勤務。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
永遠の時空に身を置く人々
古木の森の木彫り
森の賢明さ
地下水、緑の森と生命
共同の家、部落の魂
高原のわが友人たち
ヌップ、全中部高原の部落の長老
ニンノン月
ステン人の六つの魂
ムオンホンのアーボック
森の中の旅芸人
クニアの木を生んだ無名の芸術家
コンクロに帰った人
銅鑼に声を教える
アカーン、春
コンブライユーのごった煮野菜スープ
雷鳴と稲妻、男性と女性、ザライの不思議
耳吹きの儀式と甕酒。散漫な記憶と忘却