鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
安倍晋三と菅直人
利用可
予約かごへ
尾中 香尚里/著 -- 集英社 -- 2021.10 -- 312.1
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
新書文庫
312.1/オナカ/一般S
121566031
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
安倍晋三と菅直人
書名ヨミ
アベ シンゾウ ト カン ナオト
副書名
非常事態のリーダーシップ
シリーズ名
集英社新書
副叢書名
1087
著者名
尾中 香尚里
/著
著者ヨミ
オナカ,カオリ
出版者
集英社
出版年
2021.10
ページ数等
315p
大きさ
18cm
一般件名
日本-政治
個人件名
安倍 晋三
,
菅 直人
ISBN
4-08-721187-8
ISBN13桁
978-4-08-721187-0
定価
940円
問合わせ番号(書誌番号)
1120434715
NDC8版
312.1
NDC9版
312.1
NDC10版
312.1
内容紹介
コロナ禍によって、日本は東日本大震災と福島第一原発事故以来の国家的危機に直面。この歴史的国難に、当時首相であった安倍晋三と菅直人はどのように対処したか。危機の認識、言葉、権力の使い方などを比較・記録し、あるべきリーダーシップを検証する。
著者紹介
1965年、福岡県生まれ。早稲田大学卒業後、毎日新聞社に入社し、政治部で野党や国会を中心に取材。2019年に退社し、現在は共同通信47NEWS、週刊金曜日などに記事を執筆。共著に『枝野幸男の真価』(毎日新聞出版)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 危機をどう認識したか
第2章 国民の権利と義務をどう扱ったか
第3章 国民に何を語ったか
第4章 国民をどう支えたか
第5章 政治の責任をどう取ったのか
終章 歴史の検証に耐えられるか
ページの先頭へ