鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
問題解決のためのデータサイエンス入門
利用可
予約かごへ
松田 稔樹/監修 -- 実教出版 -- 2021.10 -- 417
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
417/モンタ/一般
121600996
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
問題解決のためのデータサイエンス入門
書名ヨミ
モンダイ カイケツ ノ タメ ノ データ サイエンス ニュウモン
著者名
松田 稔樹
/監修,
萩生田 伸子
/監修,
松田 稔樹
/ほか著
著者ヨミ
マツダ,トシキ , ハギウダ,ノブコ , マツダ,トシキ
出版者
実教出版
出版年
2021.10
ページ数等
143p
大きさ
26cm
一般件名
数理統計学-データ処理
ISBN
4-407-34952-2
ISBN13桁
978-4-407-34952-8
定価
2100円
問合わせ番号(書誌番号)
1120434633
NDC8版
417
NDC9版
417
NDC10版
417
著者紹介
【松田稔樹】東京工業大学リベラルアーツ研究教育院教授。江戸川大学情報教育研究所客員教授。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【萩生田伸子】埼玉大学教育学部准教授。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 なんでいまさら平均値?
第2章 XとYの関係を聞かれたら、相関係数?
第3章 t検定とクロス集計でグループ間比較は完璧?
第4章 それって努力に見合った効果があるの?
第5章 項目の多さ、何とかならないかなぁ?
第6章 何か良いグループ分けの方法は無い?
第7章 統計分析手法って、どれか1つに絞り込んで使うものなの?
ページの先頭へ