松井 華子/著 -- 創元社 -- 2021.10 -- 146.8

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 146.8/マツイ/一般 121573300 一般 利用可

資料詳細

タイトル 心理療法と情念
書名ヨミ シンリ リョウホウ ト ジョウネン
副書名 イメージとの対話による主体の生成
シリーズ名 箱庭療法学モノグラフ
副叢書名 第16巻
著者名 松井 華子 /著  
著者ヨミ マツイ,ハナコ  
出版者 創元社  
出版年 2021.10
ページ数等 223p
大きさ 21cm
内容細目 内容:描画法の位置づけ. 現代の心理療法と投影法. 対人恐怖的心性と風景構成法. 風景構成法と主体の生成. 境界と対話の場としての交互スクイグル. 主体の内実としてのイメージ. バウムテストにおける主体の生成と「出会い」. 描画法における主体の生成. 情念とは何か. 夢を介した心理療法における情念と共通感覚. 心理療法と情念
一般注記 欧文タイトル:Psychotherapy and Pathos
一般件名 絵画療法 , 投射法(心理学)  
ISBN 4-422-11750-5
ISBN13桁 978-4-422-11750-8
定価 3600円
問合わせ番号(書誌番号) 1120434389
NDC8版 146.8
NDC9版 146.8
NDC10版 146.813

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
描画法の位置づけ
現代の心理療法と投影法
対人恐怖的心性と風景構成法
風景構成法と主体の生成
境界と対話の場としての交互スクイグル
主体の内実としてのイメージ
バウムテストにおける主体の生成と「出会い」
描画法における主体の生成
情念とは何か
夢を介した心理療法における情念と共通感覚
心理療法と情念