鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
アイヌからみた北海道150年
貸出中
予約かごへ
石原 真衣/編著 -- 北海道大学出版会 -- 2021.9 -- 211
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
211/イシハ/一般
121573250
一般
利用可
個人貸出
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
アイヌからみた北海道150年
書名ヨミ
アイヌ カラ ミタ ホッカイドウ ヒャクゴジュウネン
著者名
石原 真衣
/編著
著者ヨミ
イシハラ,マイ
出版者
北海道大学出版会
出版年
2021.9
ページ数等
124p
大きさ
19cm
一般件名
北海道-歴史
,
アイヌ
ISBN
4-8329-3405-8
ISBN13桁
978-4-8329-3405-4
定価
1600円
問合わせ番号(書誌番号)
1120434292
NDC8版
211
NDC9版
211
NDC10版
211.06
内容紹介
「北海道命名150年」をアイヌたちはどのように見つめていたのか。開拓を否定するのではなく、この土地が持つ悲しみや努力や希望の物語をアイヌと和人が共に継承するために…。30名を超えるアイヌたちが多様に紡ぐ、過去と現在、そして未来への思い。
著者紹介
1982年サッポロ生まれ。母方の祖母がアイヌ、父方の祖母は琴似屯田兵で会津藩士の出自。アメリカ留学を経て大学卒業後、英語教員として勤務。北海道大学大学院に進学し博士号取得。北海道大学アイヌ・先住民研究センター助教。専門は文化人類学。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ