鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
夕暮れに夜明けの歌を
利用可
予約かごへ
奈倉 有里/著 -- イースト・プレス -- 2021.10 -- 915.6
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
2階環日
915.6/ナクラ/環日
121566296
環日
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
夕暮れに夜明けの歌を
書名ヨミ
ユウグレ ニ ヨアケ ノ ウタ オ
副書名
文学を探しにロシアに行く
著者名
奈倉 有里
/著
著者ヨミ
ナグラ,ユリ
出版者
イースト・プレス
出版年
2021.10
ページ数等
269p
大きさ
20cm
一般件名
ロシア-紀行
,
外国留学-ロシア
,
ロシア文学
ISBN
4-7816-2012-4
ISBN13桁
978-4-7816-2012-1
定価
1800円
問合わせ番号(書誌番号)
1120432949
NDC8版
915.6
NDC9版
915.6
NDC10版
915.6
内容紹介
ロシアは今、どうなっているのか。高校卒業後、単身ロシアに渡り、日本人として初めてロシア国立ゴーリキー文学大学を卒業した著者が、テロ・貧富・宗教により分断が進み、状況が激変していくロシアのリアルを活写する。
著者紹介
1982年東京生まれ。2002年からペテルブルグの語学学校でロシア語を学び、その後モスクワに移住、モスクワ大学予備科を経て、ロシア国立ゴーリキー文学大学に入学、08年に日本人として初めて卒業し、「文学従事者」という学士資格を取得。東京大学大学院修士課程を経て博士課程満期退学。博士(文学)。研究分野はロシア詩、現代ロシア文学。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
未知なる恍惚
バイオリン弾きの故郷
合言葉は「バイシュンフ!」
レーニン像とディスコ
お城の学校、言葉の魔法
殺人事件と神様
インガの大事な因果の話
サーカスの少年は星を〓みたい
見えるのに変えられない未来
法秩序を担えば法は犯せる〔ほか〕
ページの先頭へ