中島 浩籌/著 -- 書籍工房早山 -- 2021.9 -- 371.4

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 371.4/ナカシ/一般 121366309 一般 利用可

資料詳細

タイトル 「不登校」は心の問題なのか?
書名ヨミ フトウコウ ワ ココロ ノ モンダイ ナノカ
副書名 逃げる・ズレる、を考える
著者名 中島 浩籌 /著  
著者ヨミ ナカジマ,ヒロカズ  
出版者 書籍工房早山  
出版年 2021.9
ページ数等 214p
大きさ 19cm
一般件名 不登校  
ISBN 4-904701-58-5
ISBN13桁 978-4-904701-58-4
定価 1900円
問合わせ番号(書誌番号) 1120432907
NDC8版 371.4
NDC9版 371.42
NDC10版 371.42
著者紹介 1946年島根県で生まれる。慶應義塾大学文学研究科修士課程修了。1972-74年パリ大学ヴァンセンヌ校哲学科に留学。1977年より6年間東京都立高校教諭。以後、法政大学などに非常勤講師としてかかわる。現在、河合塾cosmo講師、東京YMCAオープンスクールLiby運営委員。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 「不登校」はどうみられてきたのか?
第2章 そもそも「不登校」は問題なことなのか?
第3章 ズレること、漏れること、逃げること
第4章 学校などで出会う出来事をどう考えれば良いのか?
第5章 出来事が提起した問題をある方向に変化させ導こうとする社会―「不登校」問題と「仕分ける」ということ
第6章 新しいあり方を模索していくには?