鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
気候変動適応に向けた地域政策と社会実装
利用可
予約かごへ
田中 充/編著 -- 技報堂出版 -- 2021.10 -- 519.1
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
519.1/タナカ/一般
121888428
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
気候変動適応に向けた地域政策と社会実装
書名ヨミ
キコウ ヘンドウ テキオウ ニ ムケタ チイキ セイサク ト シャカイ ジッソウ
著者名
田中 充
/編著,
馬場 健司
/編著
著者ヨミ
タナカ,ミツル , ババ,ケンシ
出版者
技報堂出版
出版年
2021.10
ページ数等
255p
大きさ
21cm
一般件名
環境行政-日本
,
地方行政-日本
,
地球温暖化
ISBN
4-7655-3478-2
ISBN13桁
978-4-7655-3478-9
定価
2700円
問合わせ番号(書誌番号)
1120432639
NDC8版
519.1
NDC9版
519.1
NDC10版
519.1
著者紹介
【田中充】法政大学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【馬場健司】東京都市大学/法政大学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1部 気候変動影響と適応をめぐる政策と技術の動向(気候変動適応法と自治体の役割;地域適応の拠点:地域気候変動適応センターの取組みと課題;適応策検討に必要な技術開発の概要;気候変動適応技術の地域間での波及要因)
第2部 科学的知見を社会に実装化するための社会技術(庁内外との計画策定支援社会技術1:コデザインワークショップ(適応自治体フォーラム);庁内外との計画策定支援社会技術2:気候変動リスクアセスメントと庁内合意形成;地域社会とのコミュニケーション社会技術1:地域適応シナリオ;地域社会とのコミュニケーション社会技術2:気候変動リスクコミュニケーション;ボトムアップによる社会実践:「気候変動の地元学」を入口とした気候変動適応コミュニティの形成)
ページの先頭へ