鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
暮らしの科学
利用可
予約かごへ
近 芳明/著 -- 風詠社 -- 2021.9 -- 407.5
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
407.5/コン/一般
121366523
一般
利用可
個人貸出
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
暮らしの科学
書名ヨミ
クラシ ノ カガク
副書名
50の実験
著者名
近 芳明
/著
著者ヨミ
コン,ヨシアキ
出版者
風詠社
出版年
2021.9
ページ数等
151p
大きさ
21cm
一般件名
科学-実験
ISBN
4-434-29298-6
ISBN13桁
978-4-434-29298-9
定価
1500円
問合わせ番号(書誌番号)
1100957410
NDC8版
407.5
NDC9版
407.5
NDC10版
407.5
内容紹介
マヨネーズはどうやって出来る?重曹とクエン酸で炭酸水が作れる?身近にある材料を使って、様々な現象やモノが出来上がるしくみを覗く。食品や生物、化学、物理、地学、環境に関するものまで、暮らしの中の不思議が学べる、家庭でもできる実験を紹介する。
著者紹介
1955年生まれ。新潟大学理学部修士課程修了後、39年間東京都の教員として教壇に立つ。在職中に、千葉大学より博士(学術)の学位を授与される。現在、東京都の実習支援専門員として勤務。地衣類研究会所属。東レ理科教育賞受賞(昭和63年度、平成5年度)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 食べ物に関連した実験(本格水飴をつくる;ミドリムシから蒸し(虫)パンをつくる ほか)
第2章 化学に関連した実験(酵素でお絵かき;石けんをつくる ほか)
第3章 生物、地学、物理、環境保全に関連した実験(葉脈標本をつくる;抗生物質のはたらき ほか)
第4章 自分たちの体を使った実験(レーウェンフックの顕微鏡作製;髪の毛の表面を見る ほか)
ページの先頭へ