吉野 精一/著 -- 柴田書店 -- 2021.10 -- 596.6

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 596.6/ヨシノ/一般 121298487 一般 利用可

資料詳細

タイトル パンづくりのメカニズムとアルゴリズム
書名ヨミ パンズクリ ノ メカニズム ト アルゴリズム
著者名 吉野 精一 /著  
著者ヨミ ヨシノ,セイイチ  
出版者 柴田書店  
出版年 2021.10
ページ数等 195p
大きさ 21cm
一般注記 欧文タイトル:Mechanism and Algorithm of Bread Making
一般件名 パン , 調理科学  
ISBN 4-388-25122-4
ISBN13桁 978-4-388-25122-3
定価 2000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120432054
NDC8版 596.6
NDC9版 596.63
NDC10版 596.63
内容紹介 「アルゴリズム」とは問題を解決するための方法や手順のこと。「目標とするパン」をつくるには、どのような手順を踏めばよいのか。パンづくりの「プロセス」を、さらに細かい「ステップ」に分け、「目標とするパン」をつくるための「正解手順」を探っていく。
著者紹介 1956年大阪生まれ。辻製菓専門学校非常勤講師。American Insutitute of Baking製パン科学学科、Kansas State University農学部穀物学科を卒業後、1986年に辻製菓専門学校に入職、2021年に退職。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 パンづくりのコンストラクション(構築)(製法の選択;工程の組み立て ほか)
第2章 パンづくりのメカニズム(仕組み)(パン生地ができるまでのメカニズム;生地発酵と作業のメカニズム ほか)
第3章 パンづくりのアルゴリズム(手順)(パン生地ができるまでのアルゴリズム;生地発酵と作業のアルゴリズム ほか)
第4章 パンの周辺科学(材料の科学;パンの基礎知識と周辺科学)
第5章 パンのワンダーランド(パンへの道のり;つくり手の憂鬱 ほか)