平林 直哉/著 -- 青弓社 -- 2021.9 -- 760.4

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 760.4/ヒラハ/一般 121563624 一般 利用可
鳥取県立 書庫 760/ヒラハ/県人H 121887991 郷土県人 禁帯出

資料詳細

タイトル クラシックの深淵
書名ヨミ クラシック ノ シンエン
著者名 平林 直哉 /著  
著者ヨミ ヒラバヤシ,ナオヤ  
出版者 青弓社  
出版年 2021.9
ページ数等 198p
大きさ 19cm
一般件名 音楽(西洋)  
ISBN 4-7872-7441-4
ISBN13桁 978-4-7872-7441-0
定価 1600円
問合わせ番号(書誌番号) 1120431327
NDC8版 760.4
NDC9版 760.4
NDC10版 760.4
内容紹介 音楽評論家にして名盤復刻レーベルを主宰する著者が名盤・奇盤を世界中から収集し、レビューはもちろん演奏家たちのエピソードや業界の裏事情などのおもしろ/びっくりの話題を語る。深い造詣から繰り出す批評が、クラシックの深淵に誘う。
著者紹介 1958年、鳥取県生まれ。音楽評論家。著書に、『フルトヴェングラーを追って』、『クラシック・マニア道入門』(ともに青弓社)、『クラシック名曲初演&初録音事典』(大和書房)、共著に『クラシック野獣主義』、『クラシック・スナイパー』シリーズ(ともに青弓社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
驚愕!半音低いシュヴァルツコップの『4つの最後の歌』(リヒャルト・シュトラウス)
プラハで聴く小林研一郎とチェコ・フィルハーモニー管弦楽団
クリストファ・N・野澤をしのぶ
悪用されているデジタル技術
戦前のベルリンで活躍した指揮者、オスカー・フリート
テオドール・クルレンツィスを検証する
プロデューサー、川口義晴のこと
夭折の女性チェリスト、アニア・タウアー
美輪明宏とカルロス・クライバー
世界で最初にメトロノーム演奏をおこなった、アルバート・コーツ
黒柳徹子とチェリビダッケ
アーノンクールについて、懐かしさと戸惑いと
トスカニーニの記念の年に
フランス・ターラの主宰者ルネ・トレミヌ
ムラヴィンスキー研究の第一人者・天羽健三のこと
ジョージ・セル、好きではないけれど、やはりすごい
ブルメスターと「幻の長時間録音」
伝説のプロデューサー、ジョン・マックルーアとの関わり
世界最古のベートーヴェン『「田園」交響曲』を聴く
ボッセとベルグルンド
悲運の指揮者、レオ・ボルヒャルト
カレル・アンチェルの著作から
ムラヴィンスキーのチャイコフスキー『後期3大交響曲集』を再検証する
フルトヴェングラー・ドイツ帝国放送局1939-1945
追悼、スクロヴァチェフスキを中心に
ジョン・ハントのディスコグラフィー
映像によるクレンペラーのベートーヴェン『交響曲全集』
伝統の響き、フランツ・コンヴィチュニー
ホルストの『組曲「惑星」』、公開初演100年記念
ベートーヴェンの交響曲の反復記号について
録音黎明期のオーケストラ録音からみえてくるもの
お徳用盤は、結局のところお得ではない?
CD制作手記
安倍政権とTPP