森 達也/編著 -- 論創社 -- 2021.9 -- 498.6

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 498.6/モリ/一般 121885937 一般 利用可

資料詳細

タイトル 新型コロナウイルスと私たちの社会
書名ヨミ シンガタ コロナ ウイルス ト ワタクシタチ ノ シャカイ
巻次 2021年前半
副書名 定点観測
シリーズ名 論創ノンフィクション
副叢書名 014
著者名 森 達也 /編著, 斎藤 環 /〔ほか著〕  
著者ヨミ モリ,タツヤ , サイトウ,タマキ  
出版者 論創社  
出版年 2021.9
ページ数等 337p
大きさ 19cm
内容細目 内容:変異株のまん延とワクチン接種の遅れ 斎藤環著. 貧困の現場から見えてきたもの. 3 雨宮処凛著. コロナ禍とジェンダー. 3 上野千鶴子著. 危機の時代のジャーナリズム 大治朋子著. コロナ禍の労働現場. 3 今野晴貴著. コロナと五輪と戦争のアナロジー 斎藤美奈子著. 職場で一人の女性が死んだ CDB著. コロナ禍中脱力ニュース〈2021年前半〉 辛酸なめ子著. アベノマスク論. 続々 武田砂鉄著. コロナ禍と哲学. 3 仲正昌樹著. 子どもと学生の生きづらさ 前川喜平著. 新型コロナ日記インアメリカ. 3 町山智浩著. まだまだ進むコロナショックドクトリン 松尾匡著. コロナ禍と東アジア〈ポスト〉冷戦. 3 丸川哲史著. 甘ったるくてポエジーで楽観的な未来への視点を修正する 森達也著. コロナ禍のヘイトを考える. 2 安田浩一著. 論創社のコロナ日記 谷川茂著
一般件名 新型コロナウイルス感染症  
ISBN 4-8460-2064-9
ISBN13桁 978-4-8460-2064-4
定価 2000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120430089
NDC8版 498.6
NDC9版 498.6
NDC10版 498.6
内容紹介 水際対策が遅れた結果、全国の感染源は変異株に移行。経済重視と五輪開催ありきで進み、後手に回るコロナ対策。日本のコロナ禍は、いつ終息を迎えるのか…。コロナ禍の社会を定点観測。シリーズ第3弾は、2021年の上半期を取り上げる。
著者紹介 【森達也】1956年、広島県呉市生まれ。映画監督、作家、明治大学特任教授。テレビ番組制作会社を経て独立。98年、オウム真理教を描いたドキュメンタリー映画『A』を公開。2001年、続編『A2』が山形国際ドキュメンタリー映画祭で特別賞・市民賞を受賞。10年に発売した『A3』で講談社ノンフィクション賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【斎藤環】1961年、岩手県生まれ。精神科医。筑波大学医学研究科博士課程修了。爽風会佐々木病院等を経て、筑波大学医学医療系社会精神保健学教授。専門は思春期・青年期の精神病理学、「ひきこもり」の治療・支援ならびに啓発活動。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
変異株のまん延とワクチン接種の遅れ 斎藤 環/著
貧困の現場から見えてきたもの 雨宮 処凛/著
コロナ禍とジェンダー 上野 千鶴子/著
危機の時代のジャーナリズム 大治 朋子/著
コロナ禍の労働現場 今野 晴貴/著
コロナと五輪と戦争のアナロジー 斎藤 美奈子/著
職場で一人の女性が死んだ CDB/著
コロナ禍中脱力ニュース〈2021年前半〉 辛酸 なめ子/著
アベノマスク論 武田 砂鉄/著
コロナ禍と哲学 仲正 昌樹/著
子どもと学生の生きづらさ 前川 喜平/著
新型コロナ日記インアメリカ 町山 智浩/著
まだまだ進むコロナショックドクトリン 松尾 匡/著
コロナ禍と東アジア〈ポスト〉冷戦 丸川 哲史/著
甘ったるくてポエジーで楽観的な未来への視点を修正する 森 達也/著
コロナ禍のヘイトを考える 安田 浩一/著
論創社のコロナ日記 谷川 茂/著
「新型コロナウイルスと私たちの社会」関連年表