鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
北条義時
利用可
予約かごへ
海音寺 潮五郎/著 -- 作品社 -- 2021.9 -- 913.68
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
913.6/カイオ/一般
121885986
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
北条義時
書名ヨミ
ホウジョウ ヨシトキ
副書名
小説集
著者名
海音寺 潮五郎
/著,
高橋 直樹
/著,
近松 秋江
/著,
岡本 綺堂
/著,
永井 路子
/著,
三田 誠広
/著
著者ヨミ
カイオンジ,チョウゴロウ , タカハシ,ナオキ , チカマツ,シュウコウ , オカモト,キドウ , ナガイ,ミチコ , ミタ,マサヒロ
出版者
作品社
出版年
2021.9
ページ数等
294p
大きさ
20cm
内容細目
内容:梶原景時 海音寺潮五郎著. 悲命に斃る 高橋直樹著. 修禅寺物語 岡本綺堂著. 北条泰時 近松秋江著. 執念の家譜 永井路子著. 承久の嵐 永井路子著
一般件名
日本小説-小説集
ISBN
4-86182-862-7
ISBN13桁
978-4-86182-862-1
定価
1800円
問合わせ番号(書誌番号)
1120429775
NDC8版
913.68
NDC9版
913.68
NDC10版
913.68
内容紹介
承久の乱に勝利し、治天の君と称された後鳥羽院らを流罪とした「逆臣」でありながら、ただ1枚の肖像画さえ存在しない「顔のない権力者」。謎に包まれた鎌倉幕府二代執権の姿と彼の生きた動乱の時代を、豪華作家陣が描き出す。
著者紹介
【海音寺潮五郎】1901~1977。鹿児島県生まれ。國學院大學卒業後に中学校教諭となるが、1929年に「サンデー毎日」の懸賞小説に応募した「うたかた草紙」が入選、1932年にも「風雲」が入選したことで専業作家となる。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【高橋直樹】1960~。東京都生まれ。1992年「尼子秘話」で第72回オール讀物新人賞を受賞。本格的な歴史作家として活躍している。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
梶原景時
海音寺 潮五郎/著
悲命に斃る
高橋 直樹/著
修禅寺物語
岡本 綺堂/著
北条泰時
近松 秋江/著
執念の家譜
永井 路子/著
承久の嵐
永井 路子/著
ページの先頭へ