関 容子/著 -- 中央公論新社 -- 2021.9 -- 914.6

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 914.6/セキ/一般 121462025 一般 利用可

資料詳細

タイトル 銀座で逢ったひと
書名ヨミ ギンザ デ アッタ ヒト
著者名 関 容子 /著  
著者ヨミ セキ,ヨウコ  
出版者 中央公論新社  
出版年 2021.9
ページ数等 285p
大きさ 19cm
ISBN 4-12-005466-7
ISBN13桁 978-4-12-005466-2
定価 2200円
問合わせ番号(書誌番号) 1120429709
NDC8版 914.6
NDC9版 914.6
NDC10版 914.6
内容紹介 PR誌『銀座百点』連載のエッセイの書籍化。聞書きの名手である著者が、銀座で逢ったひととの思い出を綴る。粋人達の面影が甦り、特別な街への憧れがつのる1冊。
著者紹介 エッセイスト。東京都生まれ。1958年に日本女子大学文学部卒業。雑誌記者を経て、81年『日本の鶯――堀口大學聞書き』で日本エッセイスト・クラブ賞、角川短歌愛読者賞受賞。2000年『芸づくし忠臣蔵』で読売文学賞、芸術選奨文部大臣賞を受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
文学者の章(吉行淳之介さんの灰皿;丸谷才一さんのスーツ ほか)
歌舞伎役者の章(十七代目中村勘三郎さんの挨拶文;初代中村獅童さんの拍手 ほか)
女優の章(沢村貞子さんの着物;岸田今日子さんの教え ほか)
俳優の章(平幹二朗さんの絵葉書;池部良さんの吸殻 ほか)
落語家・画家・音楽家の章(桂米朝さんの黒紋付;古今亭志ん朝さんのフラ ほか)
特別編(兄、眞之助の銀座)