高山 弥生/著 -- 税務研究会出版局 -- 2021.9 -- 336.98

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 336.9/タカヤ/一般 121599678 一般 利用可

資料詳細

タイトル 個人事業と法人どっちがいいか考えてみた
書名ヨミ コジン ジギョウ ト ホウジン ドッチ ガ イイカ カンガエテ ミタ
シリーズ名 高山先生の若手スタッフシリーズ
副叢書名 スピンオフ編
著者名 高山 弥生 /著  
著者ヨミ タカヤマ,ヤヨイ  
出版者 税務研究会出版局  
出版年 2021.9
ページ数等 237p
大きさ 21cm
一般件名 会社税務 , 法人  
ISBN 4-7931-2635-9
ISBN13桁 978-4-7931-2635-2
定価 1800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120429511
NDC8版 336.98
NDC9版 336.98
NDC10版 336.98
内容紹介 税理士の梅沢に美容師の小林が独立開業して美容院を開きたいと相談を持ち掛け、開業するにあたって生じる様々な問題を乗り越えるストーリー。会話形式で「法人・個人事業主のメリット・デメリット」や「節税」などの知識が得られる1冊。
著者紹介 税理士。1976年埼玉県出身。早稲田大学大学院商学研究科修了。資産税系を得意とする。一般企業を経て、税理士事務所に転職。著書に『税理士事務所に入って3年以内に読む本』(税務研究会出版局)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 税金よりも社会保険が重量級
第2章 法人のメリット
第3章 法人にするタイミングは?
第4章 消費税問題
第5章 個人事業主も法人も一長一短
第6章 いざ、法人設立!?
第7章 資金はどうする?
第8章 人を雇うときの注意点
第9章 人事・経理のスケジュール感
第10章 社長だもん、欲しいよね!
第11章 個人事業主の確定申告