鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
発酵料理のきほん
利用可
予約かごへ
清水 紫織/著 -- 朝日新聞出版 -- 2021.9 -- 596
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
596/シミス/一般
121462836
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
発酵料理のきほん
書名ヨミ
ハッコウ リョウリ ノ キホン
副書名
はじめてでも、とびきりおいしくなる!
著者名
清水 紫織
/著,
朝日新聞出版
/編
著者ヨミ
シミズ,シオリ , アサヒ シンブン シュッパン
出版者
朝日新聞出版
出版年
2021.9
ページ数等
127p
大きさ
26cm
一般件名
料理
,
発酵食品
ISBN
4-02-334040-5
ISBN13桁
978-4-02-334040-4
定価
1300円
問合わせ番号(書誌番号)
1120429500
NDC8版
596
NDC9版
596
NDC10版
596
内容紹介
「発酵調味料を自分で作って、丁寧な暮らしを」。それはとてもハードルが高くて意識の高い人だけのもの、と思うかもしれない。だが、実は「混ぜるだけでできる」「時短になる」「おいしくてキレイになれる」としたら?今までにない新しい家庭料理80を紹介。
著者紹介
【清水紫織】発酵料理教室「神楽坂発酵美人堂」店主。自身のアレルギー発症と妊娠をきっかけに、体質や腸内環境の改善を模索し、発酵食品の魅力を知る。教室では「美人の素は腸にあり!」をコンセプトに、発酵食品の仕込みや発酵食品を使った料理を教える。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
1 旬をいただく春・夏・秋・冬の発酵献立(春の三品献立;夏の三品献立;秋の三品献立 ほか)
2 基本の発酵調味料で作る肉・魚介・野菜のベストおかず(発酵おかず“肉”ベスト;発酵おかず“魚”ベスト;発酵おかず“野菜”ベスト)
3 もっと楽しむ!発酵調味料&ワンランク上のおかず(玉ねぎ醤を使った発酵おかず;発酵ケチャップ&発酵カレールウを使った発酵おかず;甘酒コチュジャンを使った発酵おかず)
ページの先頭へ