大石 賢一/著 -- 言視舎 -- 2021.9 -- 726.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 726.1/オオイ/一般 121598381 一般 利用可

資料詳細

タイトル アフター・コロナ時代のクリエイティブ・コンセプト・ガイド
書名ヨミ アフター コロナ ジダイ ノ クリエイティブ コンセプト ガイド
著者名 大石 賢一 /著  
著者ヨミ オオイシ,ケンイチ  
出版者 言視舎  
出版年 2021.9
ページ数等 243p
大きさ 19cm
一般注記 欧文タイトル:CREATIVE CONCEPT GUIDE
一般件名 漫画-技法  
ISBN 4-86565-208-6
ISBN13桁 978-4-86565-208-6
定価 1800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120429461
NDC8版 726.1
NDC9版 726.107
NDC10版 726.107
著者紹介 マンガ原作者&マンガプロデューサー。著書に『マンガ原作の書き方』(言視舎刊)。マンガ作品として『HOTEL』他、20年間で1200話のシナリオを発表。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 ひっくり返る日常(エバーランド―「想像」が「創造」になる日;お金―ベーシックインカム/働かないで毎月15万は朗報 ほか)
第2章 文化の爪あと(ビッグバン―宇宙の最初の爆発について考えた;仕事―仕事には愛の論理が裏打ちされていた ほか)
第3章 静息する思想たち(原罪―アダムとエバの罪が全人類におよんだ;終末預言一覧―西洋史の世界の終わりを一望する ほか)
第4章 勢いづくスピリチュアル系(ワンネス―スピリチュアルの根源/元はひとつだった;ヘーゲル弁証法の限界―この世は二つの概念でできている ほか)
第5章 統合されるコンセプト(映画『インターステラー』―愛には真正面から研究する価値がある;シンギュラリティ仮説―AIが神になる日は来るか ほか)