外岡 秀俊/著 -- 朝日新聞出版 -- 2021.9 -- 498.6

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 498.6/ソトオ/一般 121366564 一般 利用可

資料詳細

タイトル 価値変容する世界
書名ヨミ カチ ヘンヨウ スル セカイ
副書名 人種・ウイルス・国家の行方
著者名 外岡 秀俊 /著  
著者ヨミ ソトオカ,ヒデトシ  
出版者 朝日新聞出版  
出版年 2021.9
ページ数等 315p
大きさ 19cm
一般件名 新型コロナウイルス感染症  
ISBN 4-02-331961-9
ISBN13桁 978-4-02-331961-5
定価 2000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120429365
NDC8版 498.6
NDC9版 498.6
NDC10版 498.6
内容紹介 従来の価値観が崩壊し始めた社会に、私達はどう向き合えばいいのか。長年にわたり「危機の本質」を追求し続けてきたジャーナリストが、政治経済、科学、哲学など様々な分野の専門家への取材を通して、コロナ禍で可視化された社会問題の根本原因に迫る。
著者紹介 ジャーナリスト、北海道大学公共政策大学院(HOPS)公共政策学研究センター上席研究員。1953年生まれ。東京大学法学部在学中に『北帰行』で文藝賞を受賞。77年、朝日新聞社入社、ヨーロッパ総局長などを経て、東京本社編集局長。同社を退社後は取材・執筆活動を展開。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 ダイヤモンド・プリンセス号で何が起きていたのか
第2章 民間臨調報告書に見る失敗の本質
第3章 変わる働き方と地方の時代
第4章 歴史に学ぶ
第5章 激変した米中
第6章 パンデミック後の未来に向けて