-- 昭文社 -- 2021.10 -- 291.73

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 291.7/シマネ/一般 121574605 一般 利用可

資料詳細

タイトル 島根のトリセツ
書名ヨミ シマネ ノ トリセツ
シリーズ名 地図で読み解く初耳秘話
出版者 昭文社  
出版年 2021.10
ページ数等 111p
大きさ 22cm
一般件名 島根県-地誌 , 島根県-歴史  
ISBN 4-398-14839-6
ISBN13桁 978-4-398-14839-1
定価 1800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120428903
NDC8版 291.73
NDC9版 291.73
NDC10版 291.73
内容紹介 日本の各県の地形や地質、歴史、文化、産業など多彩な特徴と魅力を、地図を読み解きながら紹介するマップエンターテインメント。島根の知っているようで知られていない意外な素顔に迫る。地図を片手に、思わず行って確かめてみたくなる情報が満載。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 地図で読み解く島根の大地(山地と海に挟まれた地形と気候からわかる島根の姿;山陰地方と呼ばれるのは島根と鳥取だけ? ほか)
2 島根を駆ける充実の交通網(島根にあるさまざまな街道 銀の道、うなぎ街道、鯖街道;朝廷との情報伝達に使われた官道 古代山陰道のルートとは? ほか)
3 島根の歴史を深読み!(神話から島根の成り立ちを知ろう ヤツカミズオミツヌの国引きって?;出雲の四隅突出型墳丘墓と加茂岩倉遺跡から出土した39の銅鐸 ほか)
4 島根で育まれた産業や文化(相撲発祥の地として伝わる出雲 野見宿禰の出身地はどこ?;神の湯、美人の湯、美肌の湯 島根県にある名湯の数々 ほか)
一見の価値あり!島根県にある世界一、日本一、日本初