鍵本 聡/著 -- エムディエヌコーポレーション -- 2021.9 -- 417.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 417.1/カキモ/一般 121552809 一般 利用可

資料詳細

タイトル 世の中は期待値でできている
書名ヨミ ヨノナカ ワ キタイチ デ デキテ イル
著者名 鍵本 聡 /著  
著者ヨミ カギモト,サトシ  
出版者 エムディエヌコーポレーション  
出版年 2021.9
ページ数等 222p
大きさ 19cm
一般件名 確率論  
ISBN 4-295-20190-1
ISBN13桁 978-4-295-20190-8
定価 1500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120427662
NDC8版 417.1
NDC9版 417.1
NDC10版 417.1
内容紹介 投資に使える期待値、生命保険の期待値モデル、男女の出会いもすべて確率、宝くじやギャンブルを期待値で計算してみると?…。人生に必要な「集合」「場合の数」「確率」「期待値」の知識を集めた1冊。コレだけは覚えておきたい数学ドリル付き。
著者紹介 KSP理数学院代表講師/株式会社KSプロジェクト代表取締役。1966年、兵庫県西宮市生まれ。京都大学理学部、奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科修了、工学博士。現在は関西学院大学、大阪芸術大学、大阪女子学院大学などで非常勤講師として教鞭をとる。同時に学習塾「KSP理数学院」を大阪で運営。教育関連の講演も多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 実生活で役立つ「期待値」―期待値を計算する習慣をつけよう
第1章 集合―実は数学のいちばん根本の単元
第2章 場合の数(順序・組合せ)―何通りあるか?を割り出して決断
第3章 確率―確率の積み重ねで人生が変わる
第4章 期待値―知っているのと知らないのでは大違い
第5章 期待値実践編―期待値は「成功」のためのツール