脇田 貴文/著 -- 東京図書 -- 2021.9 -- 140.7

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 140.7/ワキタ/一般 121553781 一般 利用可

資料詳細

タイトル 心理学・社会科学研究のための調査系論文で学ぶR入門
書名ヨミ シンリガク シャカイ カガク ケンキュウ ノ タメ ノ チョウサケイ ロンブン デ マナブ アール ニュウモン
著者名 脇田 貴文 /著, 浦上 昌則 /著, 藤岡 慧 /著  
著者ヨミ ワキタ,タカフミ , ウラカミ,マサノリ , フジオカ,サトシ  
出版者 東京図書  
出版年 2021.9
ページ数等 245p
大きさ 21cm
一般件名 心理学-データ処理 , 社会科学-データ処理  
ISBN 4-489-02367-7
ISBN13桁 978-4-489-02367-5
定価 2800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120427410
NDC8版 140.7
NDC9版 140.7
NDC10版 140.7
著者紹介 【脇田貴文】2001年、南山大学文学部教育学科卒業。2003年、名古屋大学大学院教育発達科学研究科博士前期課程修了。2006年、同博士後期課程単位取得退学。2008年、関西大学社会学部助教。現在、関西大学社会学部教授、博士(心理学)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【浦上昌則】1991年、神戸大学教育学部卒業。1994年、神戸大学大学院教育学研究科修士課程修了。1997年、名古屋大学大学院教育学研究科博士後期課程単位取得退学。1997年、南山大学文学部講師。現在、南山大学人文学部教授、博士(教育心理学)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
はじめに
Rを使う環境を整える
第1部 さまざまな分析に共通する事項 Rの基礎知識(Rの基礎:初めてRを使う人へ;R初心者から初級者へ)
第2部 心理学の研究で行われる分析の流れ(インターンシップへの参加動機とその効果;動物に対する共感性尺度の作成;ペットを飼うことは精神的健康につながるか―ペットを飼う理由と動物への共感性の観点から ほか)
第3部 心理学研究で用いられるさまざまな分析(t検定;探索的因子分析;尺度の信頼性 ほか)
付録 エラーリストと対応策
「示したいこと」と「分析方法」の対応