中村 稔/著 -- 青土社 -- 2021.9 -- 910.268

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 910.2/ナカム/一般 121556015 一般 利用可

資料詳細

タイトル 森鴎外『渋江抽斎』を読む
書名ヨミ モリ オウガイ シブエ チュウサイ オ ヨム
著者名 中村 稔 /著  
著者ヨミ ナカムラ,ミノル  
出版者 青土社  
出版年 2021.9
ページ数等 262p
大きさ 20cm
一般件名 渋江抽斎  
個人件名 森 鴎外  
ISBN 4-7917-7402-7
ISBN13桁 978-4-7917-7402-9
定価 2400円
問合わせ番号(書誌番号) 1120427107
NDC8版 910.268
NDC9版 913.6
NDC10版 913.6
内容紹介 動乱期に生きた人々の宿命と風俗。弘前藩の医官で儒者の渋江抽斎と、妻で稀代の才媛五百など渋江家の人びとを始め、幕末から維新直後の動乱に翻弄される宿命にあった多彩、多様な人間像と、動乱期の時代風俗の興趣により魅了する森鴎外の史伝の代表作を読む。
著者紹介 1927年、埼玉県大宮市生まれ。詩人・弁護士。東京大学法学部卒。『世代』同人。1950年、書肆ユリイカから詩集『無言歌』を処女出版。詩集『鵜原抄』(高村光太郎賞)ほか、著書多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)