鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
概説改正漁業法
利用可
予約かごへ
有薗 眞琴/著 -- 成山堂書店 -- 2021.8 -- 661.12
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
661.1/アリソ/一般
121193985
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
概説改正漁業法
書名ヨミ
ガイセツ カイセイ ギョギョウホウ
副書名
2018年改正漁業法の要旨と漁業制度の変遷
著者名
有薗 眞琴
/著,
小松 正之
/監修
著者ヨミ
アリゾノ,マコト , コマツ,マサユキ
出版者
成山堂書店
出版年
2021.8
ページ数等
186,56p
大きさ
21cm
一般件名
漁業法-日本
ISBN
4-425-84081-X
ISBN13桁
978-4-425-84081-6
定価
3400円
問合わせ番号(書誌番号)
1120426933
NDC8版
661.12
NDC9版
661.12
NDC10版
661.12
著者紹介
【有薗眞琴】1950年生まれ。1973年東海大学海洋学部水産学科卒業。2017年~2019年日本経済調査協議会第2次水産業改革委員会委員。現在、水産アナリスト。著書『世界の水産資源管理:地球環境 陸・海の生態系と人の将来』共著(雄山閣、2020)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【小松正之】1953年岩手県陸前高田市生まれ。1982年~84年アメリカエール大学経営学大学院MBAを取得。2004年、博士(農学、東京大学)。2019年~現在 鹿島平和研究所「北太平洋海洋生態系と海洋秩序・外交との安全保障に関する研究会」主査。2021年同「第3次水産業改革委員会」委員長・主査。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
序章
第1章 『改正漁業法』概論(改正の背景(我が国水産業の動向);改正の概要 ほか)
第2章 我が国における漁業制度の歴史(江戸時代における漁業制度;『明治漁業法』の成立 ほか)
第3章 「水産政策」と「水産改革」の経緯(『水産基本法』の制定と「水産政策」;「水産改革」の経緯)
第4章 『改正漁業法』の評価と今後の課題(『改正漁業法』の評価;今後の課題)
第5章 漁業法/卸売市場法改正と新コロナ後の将来(概説;漁業法の改正の評価 ほか)
ページの先頭へ